オススメTOP画像

ストラテジーゲーム

【2022年最新版】おすすめストラテジーゲームTOP5

数あるストラテジーゲームアプリの中から、管理人「みり」が実際にプレイして厳選したおすすめストラテジーゲームTOP5をご紹介!!

あなたにハマるゲームがきっと見つかります♪
0
みり

 

1位:ロードモバイル

ロードモバイル:オンラインキングダム戦争&ヒーローRPG

ロードモバイル:オンラインキングダム戦争&ヒーローRPG
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

世界中で3億人以上が熱狂している戦争RTS(リアルタイムストラテジー)の最高傑作

ro domobair

 

シンプルで分かり易いゲーム性であるにも関わらず、戦略の濃さ、育成RPGとしての面白さ、やり込み要素満載の国造りと様々なコンテンツが絶妙のバランスで成り立っているのが本作の凄いところ。

それでいてバトルも見ごたえがあり、特に大人数で行われるPvPは正に戦場さながらで圧倒されること間違い無し。

ゲーム性の面白さと初心者でも楽しめるシステムということで、堂々の第1位です

こんな方におすすめ

  • 戦略ゲーム、育成RPG、国造りと色々なことをしてみたい
  • 世界中のプレイヤーと腕を競いたい
  • これからストラテジーゲームをデビューしたい
【 ロードモバイル】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー
【 ロードモバイル】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー

続きを見る

 

2位:アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

IGG.COM無料posted withアプリーチ

錬金術師の卵達が織りなす、小さな箱庭の物語。

可愛い箱庭を自分好みに作り上げていく楽しみに加えて、戦略性が求められるパズルバトル有と色んなストラテジーゲームを楽しむことが出来ます。

alchemist 7

本作の魅力は何といってもストーリ性がしっかりしている点。多数の声優陣が見せてくれる錬金術師の世界観は、プレイヤーを没入させるには申し分ないクオリティです。

また色んな特徴を持ったキャラクター達を育成する楽しみや、自分だけの箱庭(ガーデン)を作り上げる面白さ、編成や敵の配置・属性・アイテムなど様々な方向からバトルの勝敗を決める要素が準備されており、一筋縄ではいかないパズルバトルは戦略好きも十分楽しめる作りになっています。

こんな方におすすめ

  • 可愛いキャラクター達と一緒に成長したい
  • ストーリーを楽しみつつ、育成に精を出したい
サムネ
【 アルケミストガーデン】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー

続きを見る

 

3位:商人放浪記

商人放浪記

商人放浪記

TOP INCREASE GLOBAL LTD無料posted withアプリーチ

 

タイトルの通りプレイヤーは商人となって財を成し、富豪を目指す経営シュミレーションゲーム

スクリーンショット 2022 04 24 144237

 

商店を経営し財を成すのは勿論のこと、「美女システム」「子作り→政略結婚」「家来の育成」など様々なコンテンツが用意されており、あの手この手で財を築いていくのが本作の面白いところ。

商店の経営は軌道に乗せると、自動で資産を稼いでくるようになるので、プレイヤーはより効率的に稼ぐにはどうするのか?どう自分の稼ぎにバフをかけるか?といった目線でのプレイにシフトチェンジが求められます。

プレイ自体も非常に分かり易く初心者でも困らないゲーム設計。それでいて自分の店や稼ぎがドンドン大きくなるのでついついのめり込んでしまう本作は、経営シュミレーションゲームの中でも特におすすめの作品です。

こんな方におすすめ

  • 経営シュミレーションで大金持ちに成り上がりたい
  • 部下や家族の育成要素も楽しみたい
商人放浪記
【 商人放浪記】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー

続きを見る

 

 

 

4位:白夜極光

白夜極光

白夜極光

Level Infinite無料posted withアプリーチ

光のラインストラテジーRPGという新しいバトルシステムが話題の本作。4色に塗られたパネルの上を一筆書きのラインを引き、繋いだルートによってコンボやスキルを発動させていく新感覚ストラテジーゲームです。

77d0d6a051d6497df8380beb1c9e20b3 4

本作の魅力は何といっても予測を踏まえた戦略にバトル比重が大きく振られている点。

4色あるラインのうち1ターンで使えるラインは一色であるため、2ターン目、3ターン目に使えるラインを計算しながらラインを繋いでいく必要があります。

また単純にラインを繋ぐだけではなく、ステージの特徴に応じて何ターン目に火力を集中するのがベストか?光霊の持つスキルはどのタイミングが最大効率を発揮するのか?どのような編成が最もステージにあっているか?など、一つ一つのラインに戦略的意味が付与されプレイヤーの思考力が試される作品といえます。

こんな方におすすめ

  • 先の展開を予想して戦略を立てることが好きな人
  • 作り込まれたストーリーに没入したい人
白夜極光
【白夜極光】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー

続きを見る

 

5位:マフィア・シティ

マフィア・シティ-極道風雲

マフィア・シティ-極道風雲

YOTTA GAMES PTE LTD無料posted withアプリーチ

詐欺広告で一躍有名になったものの、作り込まれた箱庭系ストラテジーや白熱する対人戦にハマる人が続出で、全世界で5000万ダウンロード&5周年を突破したアウトロー系ストラテジーの代表作。

名称未設定のデザイン 46 890x500 1

マフィアのボスとして部下幹部の育成、資金調達、縄張りの拡大、関連企業施設の建設強化、都市開発をしながら戦力・資産を増強をし、周辺の敵対マフィアを壊滅しながら自分の帝国を広げていくガチガチの箱庭系ストラテジーゲーム。建設できる施設もアンダーグラウンドに特化した施設が多く、ボスとして緻密な戦略が要求される組織運営はストラテジー好きには堪らない作品です。

こんな方におすすめ

  • アウトロー系ストラテジーを楽しみたい
  • 自分の帝国を作り上げたい
マフィアシティTOP
【 マフィア・シティ】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー

続きを見る

-ストラテジーゲーム

© 2023 ストラテジーゲームちゃんねる