TRAHA

その他ゲーム

ハマる!無料ゲームアプリ【TRAHA】のレビュー&得する課金情報!!

今回オススメする無料のスマホゲームアプリは「TRAHA」

ハマること間違い無しの要素が沢山詰まった本作をプレイしましたので、お役立ち情報と合わせてレビューしていきます。

圧倒的なグラフィックが作り出す、スマホアプリゲーム随一のキャラメイキング、美麗グラフィック、自由度の高い操作性と最早スマホアプリの枠を超えた本作。

MMORPG好きの方は必見です!

 

スマホをテレビ画面に映してプレイしたけど、PCやPSと比べて遜色が無い!
0
みり

 

「TRAHA」はこんな人にオススメ

  • 圧倒的なグラフィックゲームを楽しみたい
  • リアルな描写が好きだ
  • スマホでMMORPGを楽しみたい
  • 武器、防具から自作したい
  • モンハンにハマった

 

TRAHA

TRAHA
開発元:NEXON Company
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

「TRAHA」の基本情報

タイトル TRAHA
ジャンル MMORPG
配信開始 2020/4/23
料金 無料(課金アイテム有)

【公式】

 

 

ゲーム特徴

公式でも「MMOのすべてがここにある」と謳っていますが、まさにその通り。

しつこくて申し訳ないですけど、スマホでPCネトゲやってますといっても過言ではないそのクオリティは圧巻の一言。

基本的にはMMOなのでPT組んだり、ダンジョンへ行ったりするんですが、所々にスマホアプリならではの便利な機能を搭載。

PCゲーとスマホゲーのちょうど良い所を足して2で割ったようなゲームです。

巨大ボス 768x430 1

 

ストーリー

プレイヤーは、エルフの力を操れる能力者「Transcend Human Ability」となりリスタリア大陸を冒険します。冒険中プレイヤーはTRAHAの能力を使い、闇と無秩序な支配をする野蛮族共を倒しストーリーを進めていきます。

ゲーム開始時にプレイヤーは自分のプレイサーバーと、「ヴァルカン」「ナイアド」と呼ばれる陣営のどちらに所属するかを決めます。どちらを選んでもゲームを進行していく上で有利・不利はありませんので、自分が好きな方を選びましょう。移動できるマップや騎乗動物など、僅かに違いはありますがどっちかの陣営に入ってしまえば、それが普通になるので気になりません。

 

【砂漠に囲まれたヴァルカン王国】

トラハ ヴァルカン

【緑豊かなナイアド】

トラハ ナイアド王国

 

友達と一緒に遊ぶ場合は同じサーバーで始める必要があるよ!
0
みり

 

ゲームシステム

手動操作と自動操作

プレイヤーは広大なフィールドを自由に行き来して、キャラ育成やクエスト、採取等を行っていきます。

イメージとしては「モンハン」が近いかな
0
みり

戦闘操作はスキル発動の際にロングタップやタイミング合わせなどの作業が発生するので、単調な操作ばっかの他スマホゲーとは異なり、戦闘にある程度集中する必要はあります。

が一方でちゃんと自動操作も採用されており、手動で楽しむか自動で楽しむかはプレイヤーが自由に選択できます。

手動の場合は一部のスキルに戦闘ボーナスが搭載されており、自動プレイよりも多くの経験値を得られるような工夫がしてあります。

効率よく経験値等が貯まるように設定されているため、ガンガン育てたい時は手動操作でプレイしましょう。
自動操作の場合は、効率が手動に比べ低いですが放置プレイでも着実に成長していくため、上手に使い分けをしていくのがコツです。

EcDkv3jU0AASxrP

 

ダンジョン

ストーリーを進めていくことでダンジョンが解放され、様々なボスとバトルが出来るようになります。ボスを討伐することで武器、防具、強化素材、精霊カードが報酬として貰えます。

ただし、ダンジョンは1日の入場回数が決められているため、ずっとは籠れません。またダンジョンは「ソロ」と「パーティ」の2種類があり、みんなでワイワイBOSSに挑戦するのもTRAHA魅力の一つです。

ダウンロード

 

インフィニティクラス

TRAHAでは「インフィニティクラス」という機能が搭載されています。
これは戦闘中にクラス(職種)を自由に変えられる機能であり自由に武器を変更し、スキルを組み合わせることでゲームプレイの幅が格段に広がる機能となっています。

そのため、どのクラスを強化していくか次第で自分だけの戦闘スタイルを作り出せます。

クラスは全部で6種類あり、それぞれ特徴が違います。

TRAHA8

・威力の高いスキルを持つアタッカー
・回復スキルでサブヒーラーに
双剣 ・手数と攻撃力が高い
・単体の敵に対してはトップクラスの殲滅性能
大剣 ・重い一撃で相手を殲滅
・時には盾役も兼任
ナックル ・自己強化が行え、手数も多い
・味方にバフスキルで強化が可能
・回復スキルで味方をサポート
・殲滅力の高い一撃スキルも持つ
・トップクラスの防御性能を誇る

 

バトル以外のコンテンツ

「園芸・工芸」、「釣り・料理」、「採鉱・鍛冶」、「探査・考古学」のコンテンツが用意されており、バトルで手に入れた素材を使って武器防具を作成していきます。そのため何と武器防具系のガチャは一切なし。

良い装備を手に入れるためには、目当ての素材を落とす敵を殲滅するバトル力と素材を探索する能力や武器を作り上げる能力など、色んな技量が問われます。

TRAHA10

 

精霊カード

TRAHAでは精霊カードという物があり、攻撃力や防御力などカードそれぞれが能力値を持っています。
このカードを精霊デッキに組み込むことで、能力値の恩恵をプレイヤーは受けます。

精霊カードの入手はショップ、ダンジョン、ガチャなどに分かれており、高難易度ダンジョンほどレア度の高い精霊カードが手に入ります。

精霊カードは[光、闇、自然]の3種類の属性と精霊デッキ強化専用精霊カードの4種類があります。精霊デッキのスロットは全部で7つあり[光、闇、自然]にそれぞれ2スロットと、属性に関係なく装着できる共用スロット1つで構成されています。

精霊カードのレア度は[一般、高級、希少、英雄、伝説]の5種類が存在します。

traha guide 010

 

キャラメイキング

結構この工程が好きな私。TRAHAでは尋常ではないくらいの細かさでキャラメイキングが可能です。そのため、世界で自分だけのオリジナルキャラを作ることが可能です。

ただし、体型による取得出来るクラスに制限があるため、自分がやりたいクラスが決まっている場合はそれにあったキャラを作る必要があります。

私はキャラメイキングに3時間使いました(笑)
2
みり

 

まとめ

評価

ココがおすすめ

・スマホで圧巻のグラフィックゲーが楽しめる

・やり込み要素が非常に多く、全てがキャラ強化に繋がる

・ガチャで武器が出ないので全て自作可能

・自由なキャラメイキング

 

ココが残念

・重すぎてゲームにならない時がある

・釣りや採掘などの作業が全部手動で根気がいる

・放置狩りが苦手な人はしんどいかも

 

IMG 7053

「4.1」の高評価!
0
みり

 

最後に

スマホゲームを越えたMMORPGの最終形態といっても過言ではない「TRAHA]。
綺麗すぎるグラフィックにやり込み要素満載のゲームシステム。またパーティーでワイワイ遊び、武器防具の素材は自分で集めるといった本当に自分が冒険している気分になれるゲームです。

モンスターハンター系のゲームが好きな方はハマると断言できるゲーム。是非一度やってみてください。

-その他ゲーム

© 2023