リンカネTOP

その他ゲーム

ハマる!無料ゲームアプリ【ニーアリィンカーネーション】のレビュー&得する課金情報!!

今回オススメする無料のスマホゲームアプリは「ニーアリィンカーネーション」

ヨコオ氏が手掛けるニーアシリーズの最新作になってます。

実は私はニーアシリーズ前のDODシリーズからヨコオ氏の大ファンで、今回の作品も期待していましたがまさしく期待を裏切らないストーリーと世界観でした。

ニーアシリーズ独特の世界観を再現する美しい3D、哀愁漂うサウンド。

86db38e04d0e0b8c7a4a6323a309a93a

これぞまさに

THE・ヨコオワールド

しかし、本作はこれまでのシリーズを経験したことないヨコオ未経験者もすんなりと入れるようなストーリー構成となっており、新たなヨコオファン誕生が目に浮かぶ作品です。

 

キラキラ
ちびドラ
この独特の世界観『中毒性』があるね
全てのシリーズは平行世界やその後の世界として描かれているので、ハマった人は是非、他のシリーズもプレイしてみて
0
みり

 

ニーアリィンカーネーション」はこんな人にオススメ

  • DOD、ニーアシリーズが好きな方
  • ストーリーを楽しみたい人
  • 落ち着いた雰囲気と哀愁ある音楽でゆったりとゲームしたい人
  • RPGが好きな人

 

NieR Re[in]carnation

NieR Re[in]carnation
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ

 

「ニーアリィンカーネーション」の基本情報

タイトル ニーアリィンカーネーション
ジャンル ロールプレイング
配信開始 2021年2月18日
料金 無料(課金アイテム有)

 

 

 

世界観とストーリー

その場所の名は『檻(ケージ)』と呼ばれていた。
冷たい石の床の上で、少女は目を覚ます。
そこは大きな建造物が建ち並ぶ、広大な空間だった。
「ママ」と名乗る不思議な生物に導かれ、少女は石畳の上を歩き始めた。
失ったものを取り戻すため、そして、その罪を贖うために。
誰がどうやって作ったかも分からない
『檻(ケージ)』の中を。

 

プレイヤーは主人公を操作し、ケージ(檻)と呼ばれる謎の多き巨大な建物で、失ったものや記憶を取り戻していきます。

y 5e9ad548698b9 640x360 1

 

 

ゲーム内容

ストーリーパート

まず当初の目的としては、フィールド上にいる「黒いカカシ」から「誰か」の物語世界へと移動します。

nier5

 

物語の世界に移動したプレイヤーは「誰か」を操作し、その人物の人生(ストーリー)を追体験して、記憶を探り物語を紡いでいきます。

image

 

そのどれもが重厚でありながら、どこか切なく、そして時に残酷な一面を見せます。むしろハッピーなストーリーの方が少ないですが、ここは本シリーズのお家芸といった所ですね。

 

フルボイスで展開する絵本のような物語はその世界観に引き込まれること間違い無し!
1
みり

 

バトルパート

本作は3人編成したパーティーで戦うコマンドバトルシステムが採用されています。

EufGG7KUUAUtMzJ 1

3つのコマンドを任意に選択することで、敵にダメージを与えていきますが、コンボを繋ぐことでダメージ増大も可能。

また自動で敵を攻撃するオートモードも搭載されており、バトルパートは特段難しい要素はゼロなので誰でも簡単に馴染めるシステムになっています。

簡単なバトルシステムですが、美麗グラフィックと躍動感溢れるキャラの動きは見ているだけでテンションがあがります。

0929 04

 

キャラ

ストーリーパートで記憶を体感し、物語を見てきた「誰か」はキャラクターとして登場し利用することが出来ます。

どれも魅力的なキャラであり、更にはストーリーパートで人生を追体験しているので、使用する際に思い入れや肩入れをしてしまうこともしばしば(笑)

images

 

 

課金について

ニーアリィンカーネーションではガチャを引くためのジェム購入が課金要素としてあります。

original 2c605eb01cabe588e9b7cb282abbabb2

ジェムの値段、一番割安でオススメなのは?

値段 個数 1個あたりの値段
120円 120個 1円
370円 375個 0.98円
730円 745個 0.97円
1,480円 1,540個 0.96円
2.940円 3,120個 0.94円
4,900円 5,290個 0.92円
10,000円
(オススメ)
11,000個 0.9円
(割安)

購入費用が大きくなるほど、ジェム1個辺りの単価は下がって行きますが、そこまで大きな割引恩恵はありません。
ガッツリ課金するようであれば、10000円課金がオススメですが、試しや必要に応じて都度課金したい人は希望金額分の購入でも対して損な気分は味会わない仕様です。

ガチャ

レアリティは☆4が最高なので、☆4だけで見ると排出率は5%程。5%の内訳としてキャラ付き2%、武器のみが3%なので、
最高の当たりということでは2%と少し渋めの設定です。

1613997219

 

課金は必要?不要?

ニーアリィンカーネーションは他のゲームに見られるような有償ジェム縛りはないので、無課金でもジェムを集めてお目当てのガチャを引くことは可能となっています。
しかしコラボ限定キャラや強キャラなどを確実にGETするためには、無課金で集めたジェムだけでは心許ないので、お財布に余裕がある人は課金して手に入れてしまうことをオススメします。

 

コラボ

本作では不定期にコラボイベントが開催されています。過去に3回コラボイベントがありましたが、

・ドラッグオンドラグーン3コラボ
・ニーアレプリカントコラボ
・ニーアオートマタコラボ

と全てヨコオシリーズに関連する作品とのコラボになっています。

全てのシリーズは平行世界や時間軸で繋がっているので、本作の世界観を壊さないコラボでありファンからの評価も好評です。

rinkane001 15

 

 

私の好きなDOD3のゼロちゃんがコラボキャラとして登場!!
3
みり

まとめ

評価

ココがおすすめ

・様々な人生を追体験しながら謎を解いていくストーリー

・感情を揺さぶるグラフィックと音楽

・安定のヨコオワールド

 

ココが残念

・ストーリーにオート機能がない

・移動に時間がかかる。

・初期はスタミナが足りない

 

IMG 0980

 

14万件の評価で「4.7」と超高評価!
0
みり

 

最後に

ゲームの世界観はプレイする者を引き込むような独特の魅力があるシリーズの最新作です。

細部に至るまで作り込まれたグラフィックや儚く悲しい各自の人生を追体験できるなどシリーズの特徴を維持しつつ、新たな試みも試されており、初見プレイヤーも必ずハマれると私が太鼓判を押せるゲームです。

是非一度プレイしてみて下さい。そしてハマったら他シリーズもプレイしてみて下さい。

-その他ゲーム

© 2023