※本ページはプロモーションが含まれています

TOP

箱庭・拠点育成 スマホゲーム 成り上がり

【 始皇帝の道へ】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー

2022年11月23日

今回解説するゲームアプリは「始皇帝の道へ:七雄の争い」。

三国志時代より500年前の、中国春秋戦国時代を舞台としたストラテジーゲームです。

国を発展させ武将を強化し、資源や領地を巡って他のプレイヤーと戦っていくのですが、本作の最も特徴的な部分はシーズン毎に城や武将のレベルがリセットされること。

①

故に新規のプレイヤーは参入し易く、既存プレイヤーも毎回フレッシュな気持ちでシーズンを戦えるゲームシステムとなっています。

 

 始皇帝の道へ」はこんな人にオススメ

  • 中国歴史物が好き
  • さくさくバトルを進めたい方
  • 自由度の高い戦略バトルをしたい方

 

ダウンロードはこちらから⇓

始皇帝の道へ:七雄の争い

始皇帝の道へ:七雄の争い

MAX GAME PTE.LTD.無料posted withアプリーチ

 

プレイ後の独断と偏見による本作評価はこちら!!!
0
みり
ストラテジー度
やり込み要素
課金必要性

 

どんなゲーム?

基本情報

タイトル始皇帝の道へ ~七雄の争い~
ジャンル戦略ストラテジー
配信開始2022年10月
料金無料(課金アイテム有)

 

 

シーズン制

基本

本作はシーズン制となっており、各シーズンは30〜40日間でシーズン終了時にはレベルを始めとした各情報がリセットされます。

そのため、上手にゲームを進めていく上でのポイントは以下の2つ。

シーズン開始後にいかに早く領地を成長させるか

唯一リセットされない獲得武将とスキルの強化の活用

2つのポイントを押さえながらゲームを進めよう
1
みり

 

施設は優先順位を決めて建設しよう

③

拠点育成型ストラテジーゲームには良くある、領地にある施設を強化して生産性を高めるというシステムが本作でも採用されています。

④ 1

食料・木材・石材・鉄鋼・紙幣という5つの基本の資源を集め、施設の建設や強化をする際にこれら資源を消費していきます。

ただし、施設の強化は資源があればすぐに完了とはいかず建築時間がかかります。レベルが上がるにつれて必要な改築時間は長くなっていき、さらに基本的に建築/改築は2つまでしか同時に進行ができません。

枠が2つなので、施設枠は優先順位を考えて使おう
3
みり

シーズンリセットまでの間に、限られた2つの建設枠をいかに効率よく使うか。そして、どの施設から優先して強化していくかが、城内の強化における重要なポイントになります。

 

効率的な施設強化

⑤ 1

城内における施設として、最も中心となるのが都府と呼ばれる施設。都府を強化することで、全ての施設のレベル上限が解放され、新たな施設を建設できるようになります。

新たな施設が建設できるということは、その分だけ資源の生産量を増やすこともできるし、新たな機能を解放することもできます。

本作はシーズンリセット制の導入により、いかに早く都府のレベルを上げるかが重要になってきます。都府のレベルが上がるだけで、選択の幅が格段に広がるので、序盤から他のプレイヤーに対し優位に展開するためにもいち早く都府レベルを上げていきましょう。

キラキラ
ちびドラ
スタートダッシュで優位な展開にしていこう

 

動かせる軍隊は3つまで

⑧

本作には、天字営・地字営・玄字営という施設が登場し、これらは軍を編成するために必要な施設になります。

1つの施設につき1軍の計3軍が使えるよ!
0
みり

最初は1軍のみの運用ですが、施設数を増やすことによって使える軍が増えていきます。複数の軍を運用できる様になると、クエストの消化や領地の拡張などが同時進行で進むため、領地の発展を加速させる為にも施設レベルを上げていこう。

⑨

1軍につき、最大3名まで武将を配置できるよ

 

「 始皇帝の道へ」のストラテジーポイントを解説!

政策発布を効率的に活用しよう

⑥

都府のレベルを上げることで得られる恩恵は、新たな施設建設だけではありません。

例えば、名士と呼ばれるキャラを獲得し都府レベルを上げることで、政策発布が可能になります。都市としての政策を選択することにより、「予備兵産出+30%」など大きな恩恵を得られるので、拠点が目指す方向性にあった政策を発布していきましょう。

⑦

また政策発布は同時に複数のことを強化できません。そのため文治と武治における項目から、何を選び強化するかは成長戦略において超重要です。

発布の選択は30分のインターバルを置くことで切り替えが出来るので、『領地を広げたい時には行軍速度を上げる』、『他のプレイヤーと戦う時には戦闘力を上げる』という具合に、アクションによって強化内容を切り替えて恩恵を最大限に活用しましょう。

 

兵士資源の把握が重要

⑪

領地を広げるために行う戦闘では、兵士が消耗されます。相手と力が拮抗していれば消耗数は多く、逆に戦力差が大きいほど消耗は少なくなります。兵士数が減ったり全滅してしまうと一定時間戦闘を行うことが出来なくなるので、その分領地拡大の効率が減少することに。

兵士数は常に把握しておこう
3
みり

そういった仕様を踏まえた上で、

・レベルの低い領地から中心に確保していくのか
・レベルが高い領地から取りに行くのか
・効率を重視して3つの軍をバラバラで行動させるのか
・兵の損失を減らすためにまとめて行動するのか。

といった具合に、プレイヤーは采配を決め効率良く拠点運営をする必要があります。

13

 

リセットされない武将の強化内容

14 1

ここまでシーズンでリセットされることを前提に、いかに早く領地を強化して広げていくかというポイントを紹介していきましたが、中にはシーズンが終わってもリセットされない項目もあります。

それが獲得した武将と武将に対するスキル強化です。レベル関係はもれなくリセットされてしまい武将も例外ではありませんが、それ以外の要素は残るため、シーズン終盤になったら次のシーズンに向けて武将の強化を優先する方が良いでしょう。

15 1

16 1

 

まず武将の強化内容についてですが、レベルの強化・スキル強化・スキル付与・昇星・覚醒があります。これらは軍を編成した時の武将の強さに大きく関係してくるため、領地を広げる時の効率にも大きく影響してきます。

しかし、武将の強化はシーズンを跨いで使える非常に強力な要素であるためハードルがそこそこ高いのも事実です。強化するための素材は不要武将を解体することで手に入るので、1つ強化するにも大量の武将が必要となってきます。

17 1

18 1

例えば、昇星を強化することで武将の格が上がりステータス全体が向上しますが、強化するには同名の武将を素材にする必要があります。

レア度の高い武将ほど上げにくい強化だね
3
みり

またスキル強化の場合、元々持っているスキル以外の2枠を開けるためには、他の武将を素材としてスキル研究を進める必要があります。

武将はいくら居ても困らないので、必ず毎日無料で獲得できる武将をGETしよう
1
みり

 

課金・ガチャについて

課金

課金

本作は課金することで金元宝を購入することができ、それを銀元宝へと交換して様々な場面で使用します。

銀元宝の主な使い道

  • 改築時間の短縮
  • 行軍速度の短縮
  • ガチャ

 

オススメパック

オススメパック

本作で課金するのであれば、高級将軍令が非常にお得になっているのでオススメです。これは特定ミッションをこなすことで令碑レベルが上がり、そのレベルに合わせた報酬をもらえるバトルパスになっています。

約4000円とやや高価格ですが、レベルに応じて貰えるアイテムは4000円以上であるため是非シーズン序盤に購入して、シーズンを有利に進めましょう。

オススメ2

初回課金で、レア将軍「白起」が貰えます

 

160円課金でも白起が貰えるので、少額課金でレア将軍GETのチャンス
3
みり

 

まとめ

評価

ココがおすすめ

・シーズンリセットがあるので新規参入し易い

・ゲームで次に何をやるべきか分かり易い

・軍を動かす要素が豊富

ココが残念

・強化に時間がかかる

・シーズンリセットで積み上げが消える

 

最後に

本作はシーズン毎に育成した拠点レベルもリセットされるため、じっくり拠点育成をするというよりは、効率よく最短で拠点を強化し他のプレイヤーより有利を取った上でゲームを進行していくのが肝になっているゲームです。

まったりと拠点育成したい人には向かないかもしれませんが、他のプレイヤーとの競争意識が高い人にはピッタリ。

課金ゲーというよりは、状況に応じて適切に拠点方針や育成方針を変えてスピーディーに進めて行くことが重要なので、状況に応じて柔軟に戦略を変えていく発想が大切です。

またシーズンも約1か月と短期決戦なので、上手く行かないシーズンは早々に離脱して武将育成に励み次シーズンを睨んだ育成にシフト出来るのもGood。

新規のプレイヤーも古参プレイヤーも新鮮な体制でシーズンを迎えられるシステムは余り他では見ない要素であり、色々な戦略を楽しめるような設計はストラテジー好きには堪らない仕様かもしれません。

気になった方はぜひ遊んでみてくださいね!

-箱庭・拠点育成, スマホゲーム, 成り上がり

© 2024 スマホゲーム戦線