※本ページはプロモーションが含まれています

TOP

三國志・戦国時代 ストラテジーゲーム

【獅子の如く】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー

2023年1月25日

今回解説するゲームアプリは「獅子の如く~戦国覇王戦記~」。

本作は去年8月に三周年を迎えましたが、まだまだ新規サーバーが作られるほどの人気で、新規ユーザーも気軽に参入できる戦国シュミレーションゲームです。

武将

実在の武将を配下において楽しめるよ!

 

またその魅力は何といってもリアルタイムで戦況が変化する×戦術要素の多さ!

季節による行軍速度や死亡率の変化、戦国武将による個性豊かなスキルや組み合わせなど多岐にわたり、勝利を手繰り寄せるためには緻密な戦略が求められます。
まさに実際の戦場顔負けの複雑さで、プレイヤーによる戦術力が試されます。

戦術次第で戦力差もひっくり返せるよ
0
みり

そしてなんといっても忘れてならないのが、圧倒的なグラフィック描写。オープニングムービーやカットインで入ってくる画はリアルすぎる描写をしており、ゲームスタート時からその世界観に引き込まれます。

ムービー

 獅子の如く」はこんな人にオススメ

  • 戦国時代の武将になって指揮したい人
  • 本格派ストラテジーゲームで腕試ししたい人
  • 美女とのサブコンテンツも楽しみたい人

 

ダウンロードはこちらから⇓

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~

Six Waves Inc.無料posted withアプリーチ

 

プレイ後の独断と偏見による本作評価はこちら!!!
0
みり
ストラテジー度
やり込み要素
課金必要性

 

どんなゲーム?

基本情報

タイトル獅子の如く~戦国覇王戦記~
ジャンル戦国シュミレーション
配信開始2019年7月
料金無料(課金アイテム有)

 

 

領土を広げ、戦国時代を統治しよう

城

本作は小さな城と領土から、施設を作り整備して城下町を発展させ、軍事力を強化して周辺領地を奪い日本統治を目指していくことがコンセプトのゲームです。

最初は時間的制約や必要資源量も少なく建設したい施設はドンドン作れるので、目に見えて自国領土の発展を観察していくことが出来ます。また施設に対して土地面積が広いため、自分好みにカスタマイズしていきやすいところも魅力の1つでしょう。

もっとも重要で拠点ともいえるべき施設が「御殿」。他施設のアンロック要件に御殿レベルが引っ掛かってくるので、基本的には御殿のレベル上げを中心にしながら、チュートリアルにしたがって各種施設を建設していけば序盤はOKです。

御殿レベルが10になると「鉄鉱」の資源が開放されるので、まずはレベル10以上を目指してゲームを進めよう。

御殿

 

バトルは部隊編成をしたら派遣するだけ

舞台編成

本作のバトルは、まず領土としたい城外の土地を選択し、そこに部隊を派遣。

部隊派遣時には武将を最大3名まで編成することが出来るので、能力値と相談しながら出陣させる武将を選択しましょう。

そして戦闘勝利するとそこが領地となり、自国の発展に1歩近づきます。

 

イベントが豊富で、毎日プレイしても飽きない

獅子の如くでは、日々何かしらのイベントが開催されており古参プレイヤーから新規プレイヤーまでが楽しめるよう設計されています。

参加することで、必ずアイテムや資源をGET出来るので毎日欠かさずチェックしていきましょう。

イベント

クイズ大会では正解数に応じて報酬が貰えるので、初心者でも資源大量ゲットのチャンス!
3
みり

 

一族に加入して恩恵を受けよう

一族加入

一族とは他ゲームで言うところのギルドの様なもので、プレイヤー同士でチームを組んで協力する要素になります。

一族は加入しなくてもプレイ可能ですが、加入することのメリットが非常に大きいので是非加入しましょう!

合わなそう一族であれば脱退したらので、気軽に参加しよう
1
みり

一族加入のメリット

  • 仲間と「城市攻撃イベント」に参加できる
  • 他者から攻撃される機会が減る
  • 研究や建築時間の短縮

 

 

「 獅子が如く」のストラテジーポイントを解説!

①武将の能力値を把握して編成しよう

武将 08

武将には統率、武勇、見識、智略、内政といった5種類の能力値が存在し、各能力値の大小によって率兵数や資源量などに補正が掛かります。

能力値の種類

・統率
一度に率いる兵士数/勝利後の持ち帰る資源量の増加。

・武勇
兵の攻撃/防御の数値の増加。

・智略
学問所/策略の研究時間の減少。
策略発動時の成功率/効果を上昇。

・内政
「農地」「市場」の資源産出量の上昇。

・見識
探訪に必要な時間を低減。
獲得する武将ランクの上昇。

武将は能力値と運用が合っていないと効果を発揮しないので、必ず武将の能力値を確認して得意分野を任せよう!

 

兵種の相性を考えよう

兵種

本作に登場する兵種は「歩兵」「騎兵」「弓兵」の3種類あり、それぞれ有利不利の関係性(歩兵>騎兵>弓兵>歩兵)となっています。

有利な兵種に対しては与ダメ1.5倍、被ダメ0.5倍と相当大きい影響があるので、必ず敵の編成に応じて兵種を入れ変えることが勝利への鍵になります。

常に有利な関係性で戦闘を行うことで、数に限りある兵の消耗を抑えることが出来るよ!
3
みり

また一族間でのバトル時では、予め味方と使用兵種や役割を決めておくことで、敵の兵種に即座に対応した戦略を取ることもでき大勝することもあるので、非常に大事な戦略要素となります。

 

武将のステータスUP

11

武将にはレベルアップという概念が無く、ステータスを上昇させていくのが育成になります!

ステータスを上げるためには「装備やアイテム消費」「スキル強化」の2通りの方法があり、また「武家屋敷」を城下へ建設し、強化することにより武将全体の能力値をあげることも出来ます!

武将の強化によるステータス上昇は戦闘や生産など全てのことにおいて重要な要素となっていきます。そのため時間や資源があれば強化に重きを置いていきましょう。

 

季節バフを上手く使おう

本作では現実世界同様に四季の移り変わりが用意されており、各季節ごとにバフがあります。

バフを考えながらゲームを進めていくと効率が全然違うので、しっかりと季節バフを考慮しながら内政を進めて行きましょう。

季節バフ詳細
兵士訓練数+25%
兵士訓練時間-20%
奥義研究時間-20%
鉄鉱採掘効率+10%
負傷兵治療時間-20%
兵士行軍速度+20%
兵士攻城+20%
兵士攻撃+20%
二層櫓攻撃+20%
行軍速度+20%
兵士荷重+20%
鉄鉱採掘効率+15%
負傷兵治療時間-20%
兵士死亡率-10%
主城、砦、支城、NPC城耐久値+30%
兵士防御+20%
砦、支城普請速度+10%
隠兵上限+20%

 

課金について

課金

本作では課金によって、「両金」と「替符」のどちらかを購入することが出来ます。

課金 13

 

両金・替符の主な使い道

  • 【両金】ガチャ
  • 【両金】アイテムの購入
  • 【両金】時短
  • 【替符】武将や命魂、資源等との交換

 

オススメパックは初回課金ボーナス

ねね

私のオススメは何といっても初回チャージ特典で貰える「SSRねね」

「SSRねね」は能力値やスキルが強力で通常ルートであれば手に入れるのが中々大変な武将です。ステータスとしては智略が高く部隊の軍師に利用ができ、歩兵の防御強化や返り忠の策略(一定の確率で敵兵士を当方に寝返らせる)の強化スキルまでついてくる強キャラ。

内政値も高いから序盤から終盤まで幅広い活用が可能な超有能キャラです
1
みり

しかもこの特典は少額課金からでも対象になっているため、確実に恩恵を受けておきたいボーナス特典でしょう。

 

まとめ

評価

ココがおすすめ

・城下町の発展や戦略構成コンテンツが豊富

・兵種や季節など戦略度の高いバトルが楽しめる

・仲間との共闘が楽しめる

ココが残念

・一族に入っていないと、結構狙われる

・武将の獲得率が渋い

 

最後に

本作は戦略要素やコンテンツが多岐に渡り、最初は中々複雑ですがクエスト型チュートリアルが用意されているので、操作方法や考え方を勉強しながらゲームを進めて行くことが出来、初心者でも楽しみやすいゲーム構成となっています。

戦略面では武将ごとに得意分野が異なっており、適材適所の配置を考える必要があるほか、戦闘時には兵種・季節も検討事項にいれるなど、しっかりとした作りのストラテジーゲームだと感じました。

興味を持った方は、是非一度プレイしてみて下さい。

 

-三國志・戦国時代, ストラテジーゲーム

© 2024 スマホゲーム戦線