こちらの記事では、管理人「みり」オススメのストラテジーゲームアプリを5つ厳選して紹介しました!

【2023年】おすすめストラテジーゲームアプリ5選
ロードモバイル
『ロードモバイル』は、王道ファンタンジーの世界で展開される戦略シミュレーションゲーム!
プレイヤーは一国の主となり、資源を生産する施設や、兵舎を建設して戦力を高めていきます!
そして翌々はギルドに加入し、ギルド仲間と共に協力してギルド対ギルドの大規模な戦争や、毎月開催されているイベントを楽しむことができるんです!
また、本作のメインはシミュレーションではりますが、セミオートバトルで展開されるRPGを楽しめる「冒険モード」、さらに本格的なタワーディフェンスを味わえる「辺境の門」といった、全く異なる性質のゲームで遊ぶことも可能なんですよ!
しかも、これらのモードで強化したヒーローや獲得したアイテムは、全てメインのシミュレーションパートの戦力の向上に影響を与えたりと、しっかりとリンクしているのが驚き!

このゲームのおすすめポイント!
- 騎士やドラゴン、魔法といった王道ファンタジーのストラテジー!
- ギルド仲間と協力し、サーバー内のプレイヤーと戦う大規模バトルが醍醐味!
- 戦略シミュレーションの他に、RPGやタワーディフェンスも楽しめちゃう!
-
-
【 ロードモバイル】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー
続きを見る
ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』は、アリ(昆虫)の世界を忠実に再現した戦略シミュレーションゲーム!
何と言っても、リアル過ぎるアリの描写が特徴的で、“もはや実写”と疑うほどのクオリティー!
プレイヤーはそんなアリたちに指示を出し、アリの王国を築き上げていくことが目標です!
まずは働きアリに指示を出し、ダンゴムシの「肉」や油虫から抽出する「甘露」といった資源を生産。そして生産した資源を活用し、兵隊アリを孵化させていきます!
孵化した兵隊アリは、司令塔である特化アリの部隊に編制することで小隊とすることができ、この小隊を地上に派遣することで、大型の昆虫と戦えるようになるんです!


このゲームのおすすめポイント!
- 閲覧注意と言っても過言ではない、リアルなアリの描写!
- アリ塚内は箱庭ゲームのように自由にデコレーション可能!
- アリ対アリの、未だかつて見たことのない戦争を体験できる!
-
-
【ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー
続きを見る
エバーテイル
『エバーテイル』は、王道ファンタジーの物語を楽しめるうえ、エンディングがちゃんとあるスマホRPG!
100年に一度訪れると言われている災い「劫魔節(ごうませつ)」に立ち向かう、若き主人公「フィン」の活躍を描いた物語が展開されます!
本作は、RPGで定番のコマンド選択式のターン性バトルを採用しているのですが、そこに独自の「TU(タイムユニット)」システムを搭載!
「TU」システムは、キャラのスキルにウェイトが設定されており、よりウェイトが重いスキルを使用すると、回ってくるターンも遅くなるといったシステム。
味方と敵のターンを見ながら「TU」を活用することで、敵よりも早くターンを回したりと戦略的に戦えるんです!


このゲームのおすすめポイント!
- エンディングがちゃんとある、王道ファンタジーの物語!
- 「TU」システムによる奥深く戦略的なバトル!
- 捕まえたモンスターを育成して進化させることも可能!
-
-
【エバーテイル】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー
続きを見る
オリエント・アルカディア
『オリエント・アルカディア』は、三国志の世界を題材としたファンタジーRPG!
物語は、世界を支配できるほどの力を持つとされる「九つの遺物」を、ひょんなことから主人公が一つ持っていたことから始まります。
遺物を狙わんとたくらむ「黒龍」の配下、そして逃げながらも戦う主人公の結末に注目です!
本作の戦闘は、オートバトルを基本としているので、デッキ構築が肝となるバトルシミュレーターのような体験が可能です!
また「劉備+関羽+張飛」など、三国志で所縁のあるキャラ同士で編成すると発動する「絆」といった特殊なシステムもあり、キャラ間のシナジーまでも考えぬいた采配や戦略性を味わえます!
そして本作の特徴的な要素として、一度育てたキャラのレベルや装備レベルなどが、次に育てるキャラに引き継がれるといったシステムがあるんです!


このゲームのおすすめポイント!
- 大人気の三国志がファンタジーRPGになった!
- デッキ構築が肝となるバトルシム!
- 強化状況が引き継がれる、手軽な育成システム!
-
-
【オリエント・アルカディア】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー
続きを見る
RAID: Shadow Legends
『RAID: Shadow Legends』は、リアル描写のキャラや世界観が印象的なファンタジーRPG!
そんなファンタジックなキャラがなんと380体以上も登場するのに驚き!
これらのキャラから最大4名を編成し、コマンド選択式のターン性バトルを楽しむことができます!
本作は、ステージを進めて物語を楽しむことはもちろんのこと、「レベルアップ」や「遺物」の強化といったRPGの醍醐味であるキャラの育成も味わうことが可能です!
そして!なんと言っても、本作の見どころの一つとして挙がるのが、対人戦を楽しめる「ライブアリーナ」です!
「ライブアリーナ」の対戦は、オート操作の相手と戦うのではなく、リアルタイムにマッチングしたプレイヤー同士で戦う真剣勝負なんですよ!


このゲームのおすすめポイント!
- リアル描写のキャラや世界観!
- 380体以上のキャラが登場する圧倒的なボリューム!
- リアルタイムでマッチングし、真剣勝負を味わえるネット対戦!
-
-
【RAID: Shadow Legends】ストラテジー目線で特徴解説!本音の評価レビュー
続きを見る